
佐藤塾の方針
東京都立川市にある空手道場、王道流 空手道 佐藤塾は、宗師佐藤勝昭の目指す武道としての空手を、
「自他共栄」「精力善用」「信頼と感謝」の3本を心の柱とし、
社会に役立つ人材を育てる空手を目指しています。
強さは弱・怠・奢などに打ち勝つ己れから生まれるものとして、王道に近道なし、日々の鍛錬を積むことが徳となり、道であると考えます。
勝負は勝たなければならない、しかし最も大事なものはそこに至るまでの過程であり、基本です。
新型コロナウィルスへの対応
当道場では前後の扉を開け窓を開け換気を徹底しております。
家庭での検温、稽古中は熱中症に注意してマスク着用(推奨)
入り口ではアルコール消毒による入室を徹底しています。
また現在、プログラムとして、1クラスが多くならないような、クラス分けをしています。
クラスのご案内
少年部基礎
新入生(4歳~)オレンジ帯までの基礎クラス

中学生と高校生のクラス

少年部
5歳以上中学生までのクラス

中学生・高校生以上の一般部

新着情報一覧
- 佐藤塾会報誌2022年4月号
- 保護中: 関東大会申し込みこのコンテンツはパスワードで保護されています。
- 6月スケジュールをアップしました